Changes

1,505 bytes added ,  04:36, 9 October 2019
Created page with "*''Japanese'': 維新史料 ''(ishin shiryou)'' The ''Ishin Shiryô'' ("restoration documents") are a collection of some 4,180 volumes of historical documents held by the [[S..."
*''Japanese'': 維新史料 ''(ishin shiryou)''

The ''Ishin Shiryô'' ("restoration documents") are a collection of some 4,180 volumes of historical documents held by the [[Shiryohensanjo|Shiryôhensanjo]] (Historiographical Institute) at the [[University of Tokyo]], relating to major political and court events in [[Ryukyu Kingdom|Ryûkyû]], [[Kagoshima han|Kagoshima]], [[Tsushima han|Tsushima]], [[Kyoto]], [[Mito han|Mito]], [[Ezo]], and [[Edo]]/[[Tokyo]] in the period from [[1846]] to [[1871]] - i.e. events relating to the key developments of the [[Bakumatsu period]] and [[Meiji Restoration]].

明治維新に関する史料の収集と編纂を目的として設置された官立組織。 1911年5月 10日,勅令 145号をもって設立されたが,前年井上馨,山県有朋らが同じ目的で設立した民間団体彰明会の後身である。井上馨,次いで金子堅太郎が総裁となり,事務局を文部省内におき,当初 15年の予定であったが,42年5月8日,官制廃止まで存続し,その事務は大臣官房,社会教育局,教科書局を経て,49年4月,東京大学史料編纂所に引継がれた。『維新史料綱要』 (10冊,1846~71の綱文および引用史料名を収載) ,『大日本維新史料』 (19冊) その他を刊行したが,その稿本は 4180冊に達した。第2次世界大戦中,国体明徴の趣旨から『維新史』 (5巻,付録1巻) その他を刊行したこともある
contributor
27,032

edits